「Japanmade」動きやすさは、品格に変わる。
【texcy luxe(テクシーリュクス)】TU-801
- 販売価格
-
¥16,200(税込)
(税抜 ¥15,000)
カラー・サイズを選択してください。
アイテム詳細(TU-801)
- アッパー
- 天然皮革(牛革/スムース)
- アウターソール
- ゴム底
- インナーソール
- 貼り付け式
- 片足重量
- 約425g(25.5cm)
- ヒール高
- 3.0cm
- ウイズ(足囲)
- 2E相当
- 生産国
- 日本
ユーザーレビュー(TU-801)
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 4
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューを評価するにはログインが必要です。
履き心地も光沢も素晴らしい
- 商品の評価:
カラー:バーガンディ サイズ:24.5cm
- 投稿者:歩くサラリーマン
徒歩通勤のため、歩きやすい革靴を求めて購入しました。
普段のスニーカーは28.0-28.5なので、ブラウンの28.0を購入。ジャストサイズよりほんの少し余裕があるように感じますが、許容範囲内です。
早速使用しましたが歩きやすく、徒歩通勤も苦にはなりません。またデザインと光沢についても、冠婚葬祭用に持っている某一流ブランドのものに引けを取らず、高級感があります。この値段でこのクオリティは最高だと思います。
ただし本商品に限った話ではありませんが、サイズ交換一回無料のサービスが無くなったのは残念です。購入したいと思っていても、サイズが合うか不安で二の足を踏んでいたので…。本商品はtexcy luxeシリーズの中では高価格帯のため、不安であれば最初は安価なものでお試しもアリかなと思います。
とは言え総合的には大満足です。また購入します。
普段のスニーカーは28.0-28.5なので、ブラウンの28.0を購入。ジャストサイズよりほんの少し余裕があるように感じますが、許容範囲内です。
早速使用しましたが歩きやすく、徒歩通勤も苦にはなりません。またデザインと光沢についても、冠婚葬祭用に持っている某一流ブランドのものに引けを取らず、高級感があります。この値段でこのクオリティは最高だと思います。
ただし本商品に限った話ではありませんが、サイズ交換一回無料のサービスが無くなったのは残念です。購入したいと思っていても、サイズが合うか不安で二の足を踏んでいたので…。本商品はtexcy luxeシリーズの中では高価格帯のため、不安であれば最初は安価なものでお試しもアリかなと思います。
とは言え総合的には大満足です。また購入します。
足の裏が楽!
- 商品の評価:
カラー:ブラック サイズ:26.5cm
- 投稿者:Natsu
今回初めて購入しました。今までスコッチグレインやリーガル、クラークスなどはいてましたが、長く履くと足の裏が怠くなってましたが、この靴はビックリ!広告に騙されたつもりで買ってみましたが、その価値はあると思います。
全く疲れない!
- 商品の評価:
カラー:ブラック サイズ:24.5cm
- 投稿者:もとー
履いて初日に遠距離の出張があったのですが、足が全然疲れない!軽さはもちろん、充分なfit感で履きなれた靴より、疲労感がたまりませんでした。また、普通の靴なら、履きはじめて数週間は、足にあわない部分の痛みがあるのですがそれもなし。
良い靴を見つけました。
良い靴を見つけました。
大変満足です
- 商品の評価:
カラー:ブラック サイズ:26.0cm
- 投稿者:カーレッジ
全てハンドメイドと聞いていたので、届いた時にはとても感動しました。大変綺麗な状態で改めて購入してよかったと思いました。履き心地も大変良く、今後丁寧に履いて永く愛用したいと思います。また、買い替えの時にもおせわになりたいと思います。
在庫一覧(TU-801)
24.5cm | 25.0cm | 25.5cm | 26.0cm | 26.5cm | 27.0cm | 28.0cm | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブラウン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バーガンディ | △ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
アイテム特徴
@「ジャパンメイド(日本製)」仕上げと底つけの工程を日本の職人の手で行う Aウイズ:2E相当 Bアウターソールの中に隙間を設け、その中にクッション材としてE.V.A.シートを配置し足当たりがよく、屈曲性がよい Cふまず部パッド入りスポンジインナーソール採用 D靴内環境を快適にするために、インナーソールつま先裏に消臭繊維「モフ」、ライニング材に高いレベルの耐摩耗性を発揮する日本製メッシュを採用 E天然皮革(牛革)にアンティーク加工を施し、日本の職人により、一足一足丁寧に靴に表情をつける