Your Dream キャンペーン歩こう、夢に向かって Step Lightly, Your Way
mvの男性二人の写真
SCROLL
テクシーリュクスのイメージ写真1 テクシーリュクスのイメージ写真2 テクシーリュクスのイメージ写真3 テクシーリュクスのイメージ写真4 テクシーリュクスのイメージ写真5 テクシーリュクスのイメージ写真6

新しい一年を踏み出す、

あなたの目標・挑戦を教えてください。

新しい季節、新しい一年。
これから達成したい、目標・挑戦がある。
テクシーリュクスは、
目標・挑戦に向かってがんばるみなさんと
15年間ともに歩んできました。
次の一歩を軽やかに、力強く踏み出す、
みなさんと創るキャンペーンです。

みなさんから集まった夢・目標

研究の道

My Challenge

法学研究の道を歩み、日本の刑事訴訟をより発展させたい。そのために今後の院試、論文にしっかり力を入れていく。学会にもガンガン出て知見を広める

【 雀 / 20代 】

My Challenge

中型バイクの免許をとる

自動車免許を取得してから30数年経ったが、息子が中型バイクと免許を取得したのをみて、何か身体の中から沸き立つものを感じて、へそくりをかき集めて教習所へ。55歳を過ぎてからでもやってやるぜ。

【 どーちゃん / 50代 】

My Challenge

子供に父親としての背中を見せる

子供に対し、家族のため、社会のために、毎日スーツを着て、革靴を履き、仕事に邁進しているかっこいい父親の背中を見せ、尊敬される父親になることが目標です。

【 あき / 40代 】

My Challenge

サッカー教室のコーチになる

子どもがサッカーを始めました。子どもたちにサッカーを教え、彼らの成長をサポートするコーチになることを目指しています。共に汗を流し、喜びを分かち合いたいです。

【 コーヒーマン / 30代 】

My Challenge

カッコいいパパになる

ラグビー選手として6年間プレーをし、昨シーズンで引退をしました。社業に専念することになり、外回りが多い仕事内容に。テクシーリュクスを履いて沢山歩いて、ラグビーで鍛えた身体を維持するぞ!

【 まんぐろーぶ / 20代 】

My Challenge

ワンコを幸せに

最近、保護犬の里親になりました。先代犬も保護犬でした。これまで頑張ってきたこのワンコを幸せにしてやると心に決めています。

【 mark / 50代 】

My Challenge

全国踏破

勿論徒歩では有りません。交通機関は使いますが一都、一道、二府、四十三県を自分の足で踏み締めたいと十七歳の時に目標を立て、半世紀を前に達成にリーチ掛かったまま足踏み状態、是非新しい靴を履いて達成したい

【 ぱさと / 60代 】

My Challenge

ウルトラマラソン100km完走

来年度40歳になります。節目に何か挑戦したいと思い、年齢と同じ第40回大会で、ウルトラマラソンの草分けと言えるサロマ湖ウルトラマラソンに応募しました。初めての100km、何とか完走したいです。

【 マイティー / 30代 】

My Challenge

結婚式を成功させる

数ヶ月後に結婚式を行うのですが、大好きな人と共に楽しめる一生の思い出となる様な式にすべく、楽しく面白い事の実現に挑戦します!

【 かいよ / 20代 】

My Challenge

宅地建物取引士取得!

テクシーリュクスを履いて約10年、今の仕事のステップアップの為に宅地建物取引士として資格を取得します! 40代ですがまだまだ挑戦し続けます。

【 まさいせ / 40代 】

サーフィンのプロテストに合格!

My Challenge

小学生の頃にサーフィンを始めて、夢見たプロサーファー。 現在25歳で仕事をしながらプロを目指しています。一度諦めをつけましたが、夢を忘れられず追いかけています。

【 ふうた / 20代 】

My Challenge

異動後の約束

4月から異動ですが、異動先で今までの習慣や環境を、恐れることなく、変更します。変えないことは、衰退することとと考えて、勇気を持って対応します。

【 けん / 50代 】

My Challenge

英語の学び直しにチャレンジ

今まで仕事で英語が必要になる場面ではできる人に任せきりでしたが、自分でできるようになりたいと思い4月から講座を受けることにしました。40代にしての学び直し頑張ります。

【 やまえ / 40代 】

My Challenge

家族が喜ぶ家を創る!

今年中古マンションを購入しこれからリノベーションを進めていきます。古くなったものの再生はSDGsにもつながりますし、ピカピカのお家を作り妻や子供たちを喜ばせたいです。

【 ゆーちゃん / 40代 】

My Challenge

自然と頼れる、頼られる人に

今年はホスピタリティを軸にして、誰かに頼られる、手助けをできる人間になれるよう、資格取得、未経験分野にどんどん飛び込んで行こうと思います

【 36歳挑戦者 / 30代 】

My Challenge

かっこいいお父さん

昨年生まれた息子がまもなく一才を迎えます。自分のために生きてきた人生でしたが、家族のために生きていく覚悟を持って生活して参ります!初めてリーダーとして取り掛かっているプロジェクト絶対成功させるぞ!

【 ショウタ / 20代 】

My Challenge

コンテスト優勝

コーヒーコンテスト優勝には味覚が必要。本物のコーヒーを多く味わい、舌に覚えこませるには、ひたすら珈琲店を回ること。今年最後の挑戦、できることは全てやる。

【 いっこう / 40代 】

My Challenge

部長職、始まる!

4月から部長に昇進したので、会社側の立ち場になります。会社の最大限の利益を求めつつ、従業員の働き易い環境作りも怠りたくない!

【 ゆーしー / 50代 】

My Challenge

柔術の試合にでる

ブラジリアン柔術を10年継続して練習してますが、公式大会には8年ほどでてません。4月から娘が小学校にあがるのでかっこういい背中を見せたい為今年は公式試合に挑戦したいと考えてます!

【 もっちゃん / 40代 】

My Challenge

新たな自分と出会う為の挑戦

私はなかなか自分の殻を破れずにいるので、今年こそ新たな自分に出会うべく、もっと積極的に、前例踏襲ではなく、もっと大胆に新しい発想で考えられる人間になることに挑戦します!

【 なかにし / 30代 】

アジア進出

My Challenge

アジアと日本の架け橋として仕事をする事が高校生の頃の夢だった。20年以上経過してしまったが、ついに今年からアジア事業に携わることができている。今後20年、アジア事業の拡大に全てを捧げる。

【 きこたろう / 40代 】

My Challenge

みんなの背中を後押し

私は今、中学校の先生をしています。学校にはたくさんの子どもたちがいます。その子どもたちの新たな挑戦を支えるそんな教員になりたいし、なり続けたいと思っています。

【 キックン / 20代 】

My Challenge

公立小学校校長になる

教頭で5年間勤務し、次年度は校長選考に臨みます!国を変えるのは教育だと考えているため、まずは、自身の勤務校から変えたいと考えています。子どもたちが明るく楽しく通える学校づくりに尽力します!

【 トール / 50代 】

My Challenge

子どもたちに夢を叶えさせる!

永劫カメラマンをしています。今年からご縁があり、一般向けカメラ教室や専門学校の授業を教えることになりました。技術とともに映像の魅力を伝えられる優れた指導者になりたいです!

【 しょうた / 20代 】

My Challenge

ダイエット

娘にカッコいいお父さんでいてねと突然言われてしまったので、がんばってダイエットをします。マイナス10キロを目指します

【 ミツヒロ / 40代 】

My Challenge

体力づくりで若返り

長距離走を得意としていたが、腰を痛めたり足を痛めたりと、年齢を重ねるごとに体が動かなくなっている今日この頃。運動靴も新調(もちろんアシックス )したので、また走れる自分に戻るぞ!

【 す〜 / 50代 】

My Challenge

万博成功!

万博に関連した仕事をしています。多分、今後は一生関わらない仕事。世界中の人たちにワクワクを届ける仕事。是非とも万博を成功させたい!

【 いけだくん / 70代以上 】

My Challenge

目指せチャンピオン

小学生の息子と娘が柔道チャンピオンを目指し頑張っています。県大会では優勝できたものの、全国クラスの大会となると中々難しい状況です。簡単な道のりではないけれど頑張ろう目指せチャンピオン。

【 ひろんぬ / 40代 】

My Challenge

限界に挑戦! CHANGE!

陸上競技長距離種目に20年ぶりに挑戦。今の心身の限界に挑戦しながら、自分自身と向き合い、走る事だけでなく仕事も良い方向にCHANGEしたい。昔も今も足元はアシックスで気持ちを高めたい。

【 アンドウ / 40代 】

My Challenge

ラグビーのレフリーで親子出場

娘がラグビー選手として、試合に出るようになりました。私は、ラグビー選手引退後、現在はレフリーとして活動しています。娘と私で、全国大会の同じ舞台に立つことを目指しています。

【 選手会長 / 40代 】

My Challenge

富士山登頂する

今年は富士山登頂を成し遂げたい。2年前から1500から2500メートル級の低山でトレーニングを積んでおります。今年は日本一の富士山登頂を成し遂げたい。

【 もりお / 50代 】

My Challenge

世界遺産検定準一級合格

子供の受験勉強に合わせて、世界の歴史を学びたいと思い、まずは世界遺産検定3級、2級を取得しました。今度は、準一級に挑戦したいと思っています。

【 トクさん / 50代 】

My Challenge

感謝される人になる

日々接する方々に感謝される人になるべく、常にポジティブマインドで職場を明るくする人材になる。

【 ひろいち / 50代 】

My Challenge

仕事と子育ての両立

今年の夏、第一子が生まれます。初めてでわからないことばかりの中、仕事も忙しいけれども、やらなきゃいけないことは盛りだくさん。仕事もプライベートもしっかりこなしたい!

【 けいぴ / 40代 】

My Challenge

今年!

1度きりの人生!たくさんの方と出会って話して自分を成長させる1年にする!出会いにいくのにこのシューズを履いて気持ち新たに!

【 まさるん / 30代 】

My Challenge

防災士の資格を取る

管理職として、防火管理者、食品衛生管理者は取得したから、次は地震や災害時に役立つ防災士の資格を取る!

【 じょーじ / 40代 】

My Challenge

人々を助けられる弁護士になる

私が弁護士を志した理由は、両親が離婚し母子家庭となった際に、母親が困っているところを見て、法律で人々を助けたいと思ったからでした。この初心を忘れずに4月1日から人々のために弁護士として働きます!

【 そー / 20代 】

My Challenge

ミニバス県大会出場

ミニバスコーチとして、地区優勝し県大会初出場を目指したい!

【 Yamahiro / 40代 】

My Challenge

ベンチプレス100キロ挙上!

ベンチプレスで100キロを挙げる!アラフォーでも、コツコツ頑張れば100キロの大台を越えられることを証明する!

【 Hassy / 30代 】

My Challenge

子供と遊んでも疲れないからだ!

小学生と幼稚園の子供と全力で遊んでも疲れないからだを目指します!むしろ子供より元気で!

【 優 / 30代 】

My Challenge

まだまだ一緒に歩きたい

飼い犬も自分も高齢になり、毎日の散歩にふたりとも衰えを否めません。でも、まだまだお互い負けてられないぞと犬と見つめあいながら(笑)、一日も欠かさず一緒に歩きたいです

【 けんじじ / 70代以上 】

My Challenge

知識を深め、視野を広げる

毎月1冊は本を読むことをノルマ、10日に1冊を目標にします。老後を睨んだこの先、無知ゆえの失敗で時間や財産を失わないよう丁寧に生きたいです。

【 わいぱ72 / 50代 】

My Challenge

素敵な農園を作る

誰もがゆったりと過ごせるカフェのような農園を作って、子供も大人も楽しめる場所を目指したい。

【 こたろう / 40代 】

My Challenge

心機一転

44歳入社21年、責任ある役職でありながら全くの畑違いの業務、気持ちも、知識も、全てが新入社員レベルでありながら、たくさんの部下を管理指導するという矛盾。数字責任、中間管理職、心機一転頑張ろう

【 よーすけ / 40代 】

My Challenge

先輩を越える!

入社してからずっと僕に教えてくれていた、先輩が今年度で定年退職となった。先輩が居なくなるのは、不安で心配だけど教えてもらったことをずっとずっと忘れずに、そして先輩を越えられるようにこれから頑張る!

【 しょう / 20代 】

My Challenge

妻・子に頼られる父へ

毎日の仕事に翻弄され、妻、子との時間が作れていない。子は妻にべったりと。妻は仕事ばかりのわたしに子育てを頼れず。たまの休み、妻には休息を。子とは全力で遊ぶ。そんな一年、新年度にしていきたい。

【 小粒の父 / 30代 】

My Challenge

成績ナンバーワン

春から新しい学年に上がって授業の内容が難しくなっていくと思います。僕は野球をやっていますが、それが理由で成績が下がったと言われないようしっかりと予習、復習を頑張って成績ナンバーワンを目指します。

【 タケ / 10代 】

My Challenge

ボランティアで、子どもと成長

子どもが通っている小学校では、『本の読み聞かせ』ボランティアがあります。朝の忙しい時間での開催ですが、読み聞かせを通じて子どもたちの成長をサポートしたいです!

【 まーたー / 40代 】

My Challenge

両親への恩返し

子供の頃、両親には日本全国47都道府県の名所や温泉地にたくさん連れて行ってもらいました。祖父母の介護等も落ち着いた今、自分が心残りにならないよう、両親が元気なうちに色々な所に連れて行ってあげたいです。

【 ウオッカインパクト / 30代 】

My Challenge

家族になる!

同棲をスタートし、現在結婚準備中です。これまで適当にやり過ごしていた仕事も、新たな家族のために頑張れそうです!今日もスーツ着てテクシーリュクス履いて、はりきっていってきます!

【 しゃか / 30代 】

My Challenge

料理が出来る男子になる!

定年まであと10年ばかりとなり、老後1人でも生きていけるように、料理が出来る男子になる!

【 なおくん / 50代 】

My Challenge

花火師を目指して

もともとコロナ前まで花火師をやっていたのだがコロナの煽りを受けて花火業界から引退、だがやっぱり花火師の夢は終わらすわけにはいかない、今年からまた花火師を始めていく

【 もろぼし / 30代 】

My Challenge

サラリーマンから教職へ

これまで外資系企業で30年超、うち半分は海外で、、、サラリーマンは充分やり切りました。50代後半ですが前からやりたかった英語を教える仕事にチャレンジします。

【 Redlion / 50代 】

My Challenge

チャンネル登録者5,000人

自分のYouTubeチャンネルの登録者が現在2,500人くらいなので、5,000人をめざし、いつかは1万人になったらいいなと思ってます

【 すー / 40代 】

My Challenge

小学校デビューの息子と共に

春から息子が小学生。初めての宿題、新しい友達との関わり…。子どもが挑戦することを一緒に見守り、私も親として成長したい!毎朝笑顔で送り出し、話をじっくり聞く習慣をつけながら、親子で充実した一年にします。

【 モクソン / 30代 】

My Challenge

生きる事

今年、北海道農業士に任命されて、農業のあり方、食糧の実情など、子供達の将来の為に、「食べる事」=「生きる事」についてどんどんアピールしていきたいです。

【 とん / 40代 】

My Challenge

徒歩通勤を継続したい

昨年から約1.5kmの道のりを徒歩通勤しているが、快適に歩ける靴を探していたところ、ようやくこの靴にたどり着いた。健康のためにもこの靴を履いて継続したい。

【 うーたん / 50代 】

My Challenge

宮大工になる

宮大工になる。20年前に諦めた夢だがもう一度目指す。別業種で働いたが常に頭にあって自問自答を繰り返す。諦めて良いのか、その時は安定を取ったが夢は諦めれないものだ。どうせまた悩む、今のうちだと思った。

【 ハルオミ / 30代 】

My Challenge

夢を実現するために

今年、夢に見たお仕事に就きました。4年に1度のスポーツ祭典に科学の視点から関わっています。1人でも多く、1番高いところに登らせてあげるのが目標であり、新しい発想で全国的なシステムをつくる挑戦をします!

【 Jumbo / 20代 】

My Challenge

プロ野球選手

プロ野球選手になりサード、四番打者、年間55本のホームランを目標に、大学で日々練習と実績を積み重ねています。常に全力でプレーし、チームの勝利に貢献と、野球の面白さ、感動を伝えられる選手になります。

【 オニツカタイガー / 10代 】

My Challenge

絶対プロサッカー選手になる!

プロサッカー選手を目標に、中高と強豪校で頑張ってきました!この春からは大学でプロを目指します。サッカー部公式スーツも作りました。移動時はぜひテクシーリュクスを履きたいです。必ず夢を実現させてみせます!

【 はにまる / 10代 】

My Challenge

弓道で日本一

高校の頃から弓道をやっています。何度も全国大会に向けて挑戦してますが、なかなか思うような結果は出ていません。ですが、気持ちは負けてません!社会人の今でも毎日練習してます!

【 やましょー / 20代 】

My Challenge

若かりし頃の夢の実現

大学生の頃に敗れた夢を実現する!大学生の頃に司法試験を諦めて公務員になりましたが、娘に自分の夢を達成することの大切さを教えたくて大学生の頃の夢だった司法試験に挑戦して弁護士になります!

【 ひでちゃん / 50代 】

My Challenge

ソムリエ資格取得

過去ソムリエ試験に2回挑戦しましたが、1回目は1次試験、2回目は3次試験で不合格でした。3次試験は実技試験で清潔感、服装も見られます。テクシーリュクスを履いて、自信を持って臨みたいと思います!

【 zucchero / 30代 】

My Challenge

スイカ作り

家庭菜園で今年こそスイカにチャレンジしたいです。今まで野菜しか育てたことないので、スイカ、イチゴ等の果物にチャレンジしたいです。

【 めいこっこ / 50代 】

My Challenge

文化祭メインステージに出る

大学の文化祭のメインステージで仲間とバンド演奏がしたい。審査を通過してたくさんの人の前でドラムが叩きたい。

【 kirao / 10代 】

My Challenge

10年振りの黒字

赤字部門に異動となり3年経過。部下と共に日々改善・努力しながら赤字を圧縮してきた。今年こそ黒字にして、社内の伝説を作るぞー!!

【 まがりん / 40代 】

My Challenge

観光客の足になる

観光ボランティアを仕事が休みのに日しています。お客様の足となれるよう歩んで生きたい。

【 えいちゃん / 40代 】

My Challenge

新しい音楽

トランペットを30年間吹いていましたが、歯がダメになり断念し、ギターに転向しました。なれない指使いに苦戦しながらコンサートに向けて日々練習しています。

【 Y.A / 70代以上 】

My Challenge

海外留学

学生の頃から夢だった海外留学。 コロナで一度、白紙になってしまったので、今年こそ!!大きな視野で海外での学びをたくさん吸収したいです。

【 ゆずっこ / 20代 】

My Challenge

50からの挑戦

長年仕事で培われてきたコミュニケーション能力やかけがえのない人脈と自分の強みである語学や酒や食の知識、歌の能力を使い、グローバルなお客様も楽しめるカラオケバーを作りたいです。

【 もふたん / 50代 】

My Challenge

富士山に登る

富士山に登ってみたいと思い、体力づくりのため、新しい靴を買い、毎日ジョギングを始めました。 最初は、標高が高くない近くの山の登山から始め、練習を重ねてから、富士山にチャレンジしたいです。

【 流れ星 / 50代 】

My Challenge

西国33箇所巡りを自分で歩く

日々の忙しさの中で自分と向き合う時間を大切にし、西国33箇所巡りを通じて心と体をリフレッシュさせたいです。週末に歴史と自然に触れながら歩くことで、自己成長と日本文化への理解を深めたいと考えています。

【 さんしゃあ / 50代 】

My Challenge

もう一度世界へ

eスポーツの日本代表として世界大会への出場を目指しています。一度だけ参加できましたが、以降は予選敗退続き。年齢的にも厳しくなってきましたが、日の丸をもう一度だけ背負ういたいです。

【 ロニ太郎 / 20代 】

My Challenge

志望企業への内定を目指して

私は就活生であるため、自分の志望する企業へ就職するために全力を尽くしたい。そのために自己研鑽を行い、自身のスキルアップができるよう努力したい。

【 いっちー / 20代 】

My Challenge

絵本作家になること

私の目標は絵本作家になることです。子どもが産まれてから、絵本の魅力にどっぷりハマり、自分でも描いてみたいと思うようになりました。子ども達がケラケラと笑ってくれる、そんな素敵な絵本を生み出したいです。

【 トモ / 30代 】

My Challenge

技術士合格

土木技術者としてやりがいを求め、2025年2月に行政から民間(全国型ゼネコン)に転職しました。精進したく、技術者の最高峰資格、技術士試験に挑戦いたします。

【 かきぴー / 30代 】

My Challenge

能登半島バイクで1周

65歳で大型バイクに乗るようになりました。仕事が忙しいのでバイクに中々乗れませんが、能登半島を1周したいです。

【 富山のスー / 60代 】

My Challenge

麹を世界へ!

麹と菌を愛し、麹師として発酵に携わる日々。日本が世界に誇る国菌、麹菌と、麹造り、麹文化を未来へと継承し、世界に向けて発信を続ける!

【 おりぜ / 30代 】

My Challenge

芸人としてテレビに出演する!

芸人としてテレビに出演する!今売れない芸人をやってますが、12年間テレビでネタを披露したことがありません。今年こそネタでテレビに出演できるように頑張ります!

【 はなちゃんねる / 40代 】

My Challenge

庭にキレイなバラを咲かせたい

亡くなった父が大事にしていたバラを譲り受けました。冬の間の世話もしっかり行ったので、今年は大輪の花を咲かせるように手入れを続けたいです。

【 copapa / 50代 】

My Challenge

生涯現役

70歳を超え、新しい会社に再就職したが、まだまだ現役を続けたい。とりあえず契約期限の来年3月ま病気せず、元気で過ごすことが目標。

【 丸さん / 70代以上 】

My Challenge

よゆうを持って過ごす!

怒りっぽい私。余裕がある人って穏やかで素敵。そんな人間になりたいんです。それが私の目標です。まずは自分のご機嫌をとってニコニコ過ごせるようにします。

【 にゃにゃにゃおこ / 40代 】

My Challenge

大阪から新宮まで走破する!

大阪から和歌山の新宮まで150キロを自転車で走破することを目指します!50を超えたオジサンですが、何とか頑張ってみたいです。

【 さとし / 50代 】

My Challenge

地域のみんなを笑顔にする

まちづくりの仕事をしています。先ずは地域No.1のゆるキャラを育てます。そのゆるキャラから地域の子どもから年配者まで楽しんもらえる企画を考案する。それを実施して参加した方を笑顔にする。

【 まるるん / 30代 】

My Challenge

ダイエット

8月末に結婚式があり、結婚式までの5ヶ月間で10キロダイエットを行い、20代のころの体型を取り戻す。

【 ポチ / 40代 】

My Challenge

偉大な父を超える

私は営業の仕事をしています。そして父も同じ営業をしており、トップセールスで毎年表彰されています。そんな父を超えるのが今の目標であり挑戦です。

【 かなめ / 20代 】

My Challenge

ワンチーム

販売店の店長をしております。個性が強いスタッフばかりですがワンチームにまとめて最高のお店にします。

【 けんじ / 40代 】

My Challenge

新しい役職で、高みを目指す

初めて本社勤務となった時、、スーツを着て外出することが多くなった時、初めて買った靴がテクシーリュクスでした! 今年は目指してた役職になったので、しっかりと成果をだすぞ!!

【 セバ / 30代 】

My Challenge

看護師と営業と管理の三刀流!

病院勤務の何者でもない私が、訪問看護の管理者として、外の世界へ飛び出します。今までなかった営業で初めてのビジネススーツ、初めての名刺交換…テクシーリュクスをはいてデキる男になりたい!

【 しん / 30代 】

My Challenge

100マイル走破への挑戦

目標は100マイルレースの完走です。自分の肉体と精神の限界に挑戦し、それを乗り越えた時の達成感を味わいたい。日々の努力を自信に変え、完走を目指します。

【 うんた / 20代 】

My Challenge

司法試験合格

弁護士になり困っている人に手を差し伸べる仕事がしたいと考え、10年勤務した会社を退職しました。合格する根拠はないですが、挑戦しなければ一生後悔すると思い、勇気を出して一歩踏み出しました。

【 フェルメール / 30代 】

My Challenge

サラリーマンで旅人になる

平日は会社員、週末は旅にでて、毎月世界各地をまわること。夢は世界一周

【 けん / 40代 】

My Challenge

フルマラソン4時間切り

勤める会社の陸上部副部長になりました。駅伝などで選手に結果を求める立場ですが、選手にだけではなく自分も結果にコミットしようとフルマラソンを決意。その目標として4時間切り、サブフォーを目指します。

【 ひろとく / 40代 】

My Challenge

富士登山に挑戦!!

生まれて初めて富士登山へ挑戦します。小学6年生の息子と一緒にチャレンジします!

【 富士さん / 30代 】

My Challenge

売上目標達成!

子供が生まれ、運送業から営業職へ転職。スーツやら革靴やら一式を揃え、3月21日より営業デビューしました。照明器具の営業、商品お客様右も左もわからず大苦戦も、目標の5000万を達成したいです!

【 はく / 30代 】

My Challenge

日本の外科医療の向上と情報発信

外科医として働いて28年経つが、随分と進歩したと思う。しかし、まだまだ苦しむ患者さんのために外科医の技術向上は終わらない。

【 logi25 / 50代 】

My Challenge

籍を入れ新生活を最高のものに!

5月に籍を入れることとなりました。良いことも悪いこともあると思いますが、協力して笑いの絶えない家庭をつくっていきたいです!

【 usd / 20代 】

My Challenge

医療に貢献する

ついに叶った医療業界への転職。医療に関し多方面に展開する会社ですが、日本の医療に貢献したいと頑張る先輩方をみて日に日にモチベーションが上がっています。早く一人前になって日本の医療を支えていきたいです!

【 マカロン / 20代 】

My Challenge

競技綱引き日本一へ挑戦

全国大会で日本一を目指しています。3年連続ベスト8の壁を越えるため、スタイルを捨て基礎から挑戦中です。家族との時間も犠牲にしているので今年こそは結果が欲しい!

【 ざっちん / 30代 】

My Challenge

一歩、踏み出す、新天地へ

20歳。故郷から飛び出した。歌手になりたい。彼女・友達、思い出、、、笑顔じゃなくて涙と共に踏み出したけど、でも、今しか踏み出せないと思ったから。覚悟決めて、夢のために1歩、今日も頑張ります。

【 玲音 / 20代 】

My Challenge

フルマラソン完走!

病気で走れなくなって10年間、遠ざかってしまったフルマラソンに再挑戦!体力も免疫も下がって病気がちでしたが、これを走り切れば、健康を取り戻せる気がする。息子たちと一緒に毎週RUN!途切れず続けるぞ!

【 フットボールサワー / 30代 】

My Challenge

海外ひとり旅計画

語学や文化の違いを体感するため、人生初の海外ひとり旅に挑戦。現地での出会いや発見を通して、自分の価値観を広げ、未知の経験を活かし、新たな自分を見つけたいと考えている。

【 わあ / 20代 】

My Challenge

能登地震復興!

能登復興の支援をしている。これからインフラ整備(道路、斜面、河川)を進めて、安全なネットワーク作りに貢献したい!

【 ron8103 / 40代 】

My Challenge

一歩踏みだす勇気

趣味で始めたコーヒー焙煎。気がつけば10年も続いていた。かなり良いクオリティまで仕上がってきた。そろそろお店を開きたい!

【 アカース / 40代 】

My Challenge

単身赴任で一旗あげるぞ!

家族(妻、長男中3、長女中1)を大阪に残して、広島へ単身赴任へ。バリバリ仕事して出世して大阪へ帰ってきます!!

【 ユウタイ / 40代 】

My Challenge

手術からの復帰

前十字靭帯断裂し1ヶ月前に手術。そこからの復帰を目指す40歳です。リハビリの最中ですが、術後4カ月からランニングが出来るとの事。そのタイミングをキッカケにスポーツを習慣化させイケオジを目指したい。

【 ゆうきんぐ / 40代 】

My Challenge

自分の潜在能力を開花させたい!

昨年、転職。職種も変わり、IT系となり、いま大きなプロジェクトに挑んでます。このプロジェクトを通じて、自分に秘めた潜在能力を出したいと日々獅子奮迅の気持ちで仕事に邁進してます。

【 ちまきどん / 40代 】

My Challenge

旅行に連れていく

いつも頑張ってくれている嫁を旅行に連れて行きたい。コツコツお金を貯めて、何とか近場でも良いので行ければ。。。

【 ゆう / 40代 】

My Challenge

娘と一緒に山登り!

娘が1歳になる頃、一緒に登った地元の名山。娘を抱っこしながらの山登りはとても大変だったが、そんな娘も4月から小学1年生になるので、成長した娘と再び山登りにチャレンジしたい!

【 こうじパパ / 40代 】

My Challenge

黒帯めざして

三十代で空手をはじめました。少しずつですが着実に上達していっています。頑張って黒帯めざしていきます。

【 たまお / 30代 】

My Challenge

アメリカ移住への挑戦

若い頃から憧れてきたアメリカLAで伝統芸能のスクール開校に向けて、これから先の人生を過ごすためにもう一度語学を家族で猛勉強中。

【 ハレルヤ / 40代 】

My Challenge

22年間育ててくれた母に恩返し

社会人になって得た初任給で、22年間、女手一つで育ててくれた母に国内旅行をプレゼントしたい!好きなところで羽を伸ばしてもらいたい

【 たなか / 20代 】

My Challenge

努力の証

texcy luxeを履いて、国内外の地を仕事で駆け巡っています。ボロボロになるほど履き込んだビジネスシューズを見て、努力の証だと思いました。これからもグローバルに活躍できるように頑張ります!

【 Ichi / 40代 】

My Challenge

単身赴任で三刀流

この春からやむなく単身赴任。平日は仕事とランニングに全力、週末は留守宅に戻って家事と子育てに全力。留守宅を守ってくれる家族に感謝を忘れず、全力で三刀流に挑戦します。

【 RY / 40代 】

My Challenge

空に飛べ!

春から航空業界で働きます。想像以上に毎日動き、走り回る毎日です。そんな時、この靴と共に毎日駆け巡り、空に羽ばたくお客様の力となります。

【 rikukoto / 20代 】

My Challenge

レスキュー隊長

この春、レスキュー隊長に任命されました。あらゆる災害に対応できる体力、能力、そして実力を兼ね備えたチームを目指すとともに、人命救助はもちろん、全ての被災者に寄り添う心を持った隊員を育てていきます。

【 ファイヤーファイター / 40代 】

My Challenge

文学賞応募

ここ最近、全く手をつけていなかった、書きかけの小説を書き上げ、文学賞に応募します。日々サッカー選手への夢を追いかけている10歳の息子に触発され、私も夢にチャレンジしてみます。

【 ケンシロウ / 40代 】

My Challenge

プロジェクト成功に向けて

様々な部署を経験し、中堅と言われる様になりました。この春、大きなプロジェクトを任せられる事になり、責任も感じる反面、やる気に燃えてます。成功を収めて今後の自分の成長に繋げたいです。

【 トムトマト / 30代 】

My Challenge

働きやすい環境を作る!

4月から教頭に昇進しました。職員室のリーダーとして明るい雰囲気作りと働きやすい環境づくりを頑張ろうと思います!

【 コンガボンゴ / 50代 】

My Challenge

職場復帰とボランティア

1年ほど前、脳卒中で倒れました。初期対応のおかげで、幸い後遺症は少なく、何とか社会復帰できました。少しでも会社や社会に恩返し出来るように頑張りたいです。

【 たく / 40代 】

My Challenge

樹木医になる。

趣味で山を歩き始めて10年。山を愛する気持ちと共に強くなっていった「樹木が好き」という気持ち。大学で樹木医補の資格を取り、森林の調査を行う会社に就職。この仕事で知識と経験を蓄え、樹木医試験に臨みたい!

【 たけよし / 20代 】

My Challenge

自分らしく居られる場を!!

子供を通して児童福祉を知りました。そこへ辿り着くまで随分と時間がかかり、親子で行き場の無い、先の見えない不安で押し潰されそうでした。通学出来なくても子供達が自分らしく居られる場を作りたい!!

【 マッキー / 40代 】

My Challenge

チャンピオンベルト

30代半ばから始めたキックボクシング。フィットネス会員からスタートし、いつの間にやらバチバチの試合に出るまでに。絶対取るぞ!チャンピオンベルト!

【 金ちゃん / 30代 】

My Challenge

「草の根外交官」になります!

今年の春から大阪万博が開催されます。現在の仕事を辞め、万博のアテンダントとして働くことになりました!外国語の勉強も続けています。日本と世界の人々を結ぶ「草の根外交官」としての1歩を踏み出したいです。

【 hiboko / 30代 】

My Challenge

食糧安定供給による日本の発展

海外では普及が進んでいる農作業省力化に貢献できる製品を日本に普及させ、日本の農機従事者の作業負担軽減、農業機械のDX化により、日本の食糧安定供給に貢献すること。

【 シンゴちゃん / 40代 】

My Challenge

行政書士の資格取得

身近な町の法律家である行政書士の資格を取って、身寄りのないご高齢者、障害を持っている方等を支える仕事がしたい。50歳までに資格が取れるよう毎日コツコツ勉強したい。

【 なすペンギン / 40代 】

My Challenge

デフリンピックで手話通訳

私は耳の聞こえない方の為の情報保障である、手話通訳を行ってます。今年は11月日本で初めて聞こえない聞こえにくい人達のデフリンピックが開催されます。100年大会。そこで手話通訳を行うことが目標です。

【 しゅう / 50代 】

My Challenge

一生の思い出に残る結婚式を開催

遠距離の期間が長く後ろ倒しになっていましたが、同居することができて今年ついに挙式となりました。妻が憧れていた森の中の素敵な教会。テクシーリュクスを履いて、素敵な結婚式にしたいです。

【 アイラブワイン / 20代 】

My Challenge

五右衛門風呂を作る!

DIYが趣味で、五右衛門風呂を作るのが夢でした。故郷の夜空を眺めながら、自作の風呂にゆったり浸って、長年頑張った自分を労いたいです。

【 サラミ / 70代以上 】

My Challenge

育児と激務を両立!!

社会人になってすぐ、結婚と出産を迎えました。激務な業界ですが、妻と可愛過ぎる子どものため、滅茶苦茶働いて昇進しつつ育児も全力で参加したいと思います。

【 きのぽん / 20代 】

My Challenge

新卒の心で多忙を楽しむ1年に!

新卒入社15年目にして転職級の初異動。今年の目標は慣れない仕事と休日返上の外部研修、3児の子育てを丁寧かつ確実に進めること。きっとこの先にワクワクする未来があると信じて、新卒の初心にかえり挑む1年!

【 かず / 30代 】

My Challenge

登校拒否を乗り越えて

この4月、中学生となりました。小学時代は登校拒否をした時期があり、父に毎日学校まで送迎してもらいました。中学では心身を鍛えるため校則で送迎は禁止!雨の日も雪の日も頑張って登校したいと思います。

【 みゆみずき / 10代 】

My Challenge

一つ上のサッカー審判員資格取得

息子の影響で去年サッカーの審判員資格を取得しました。今年は1つまたは2つ上の審判員資格を取得したいと思っています。趣味と実益を兼ねて、頑張りたいです。

【 スッキリくん / 30代 】

My Challenge

家事力UP

家族と離れての単身赴任生活がスタートしました。家のことは、これまで妻に任せきりでした。いろいろ心もとないですが、料理・洗濯・掃除など、これから頑張っていきたいと思います。淋しいけれど頑張ります。

【 うめ男 / 40代 】

CAMPAIGN


キャンペーン

Campaign

目標・挑戦をご応募いただいた方の中から
抽選で100名様に

テクシーリュクスシューズ

プレゼント!

テクシーリュクスの発売15周年を記念して、新年度に達成したい「目標・挑戦」を募集します。目標・挑戦をご応募いただいた方の中から抽選で100名様に、応援の気持ちを込めてテクシーリュクスのシューズをプレゼントします!
みなさんの達成したい「目標・挑戦」を教えてください。

テクシーリュクスのシューズの写真

キャンペーン期間

HOW TO APPLY


応募方法

HOW TO APPLY
ロゴのイラスト

STEP1


応募フォームを

入力

応募フォームを入力

下記応募フォームより、必要事項をご記入の上、あなたの達成したい目標・挑戦を100文字以内で入力しご応募ください。

矢印
ロゴのイラスト

STEP2


当選メールが

届きます

当選メールが届きます

ご応募いただいた方の中から抽選で当選者を決定し、メールの通知をもって当選発表にかえさせていただきます。メールの通知は2025年4月下旬を予定しております。

APPLICATION

応募要項・応募規約

キャンペーン応募要項

アシックス商事株式会社(以下「当社」といいます)が企画・実施するキャンペーン「with Your Challengeキャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)に応募いただく前に、本応募規約をよくお読みください。なお、本キャンペーンに応募いただいた方(以下「応募者」といいます)は、応募いただいた時点で、本応募規約の内容に同意いただいたものとさせていただきます。

【キャンペーン応募期間】

2025年3月14日(金)0時00分 ~ 2025年4月13日(日)23時59分まで

【抽選について】

・期間中に、「新年度に達成したい目標・挑戦」をご応募いただいた方の中から厳選なる抽選のうえ、当選者を100名決定します。

・抽選に関するお問い合わせはお答えできかねます。

・以下の応募に関しては抽選対象外となります。

 -公序良俗に反する内容の応募

 -当社が本企画の趣旨に沿わないと判断した内容の応募

【賞品について】

「テクシーリュクス」(商品名:TU-7045)
https://www.asics-trading.co.jp/shop/g/g0384008245/
※当選時に色・サイズはお選びいただけます。
※展開サイズは24.5cm~28.0cmとなります。

【本キャンペーン実施概要・参加条件】

・応募受付期間:2025年3月14日(金)0時00分 ~ 2025年4月13日(日)23時59分まで
・応募資格は、日本国内にお住まいで、賞品発送先が日本国内の方に限らせていただきます。
・本キャンペーンは、本サイト応募フォームからのみ、ご応募することができます。


応募は応募受付期間を通し、お一人様一回限り有効です。重複での応募は最初の日付における応募を「有効」として、それ以降の日付における応募を「無効」といたします。


応募者は、当選されたか否かに関わらず、本キャンペーンへの応募時点で、応募した文およびニックネームについて、当社のマーケティング活動(SNS・WEB・広告等)で利用することを許諾するものとします。


応募するにあたり、応募者または第三者に万が一何らかの損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。

【当選について】

・当選結果の発表は、当選された方にのみ2025年4月下旬に本キャンペーン事務局からのメールでの通知となります。
・賞品の発送は2025年5月中旬を予定しておりますが、諸事情により発送が遅れる場合がございます。

【個人情報の取り扱い】

本キャンペーンの実施において取得する個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレスを指し、以下同じ)は、本キャンペーンへの応募確認、お問い合わせへの対応、当選者の抽選、当選者への賞品発送及び本キャンペーンに関する応募資格の確認連絡のみに使用いたします。ご提供いただいた個人情報は、個人情報保護法及び当社の個人情報保護方針(https://www.asics-trading.co.jp/shop/pages/privacy.aspx)に従い適切に管理、使用し、上記記載の目的以外には、応募者及び当選者本人の同意がある場合、又は、個人情報保護法その他の法令に基づき提供の必要がある場合を除き、第三者に開示いたしません。当社は、上記の目的の範囲内において、個人情報の取扱い業務の一部を委託することがあります。

【本キャンペーンに関するお問い合わせ先】

アシックス商事テクシーリュクス「with Your Challengeキャンペーン」事務局
メール: texcyluxe-15th@kesion.co.jp
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)

お客様側のセキュリティ設定で、ユーザー受信拒否と認識されているか、迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信拒否を設定されている場合、完了メールやお問い合わせに対するメールが正しく届かないことがあります。@kesion.co.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。